出展の見どころ
santec(株) | ||
レーザー科学技術フェア No. 3F-03 |
〒485-0802 | ||||||||||||||||
愛知県大草年上坂5823 | ||||||||||||||||
URL:https://www.santec.com/jp/ | ||||||||||||||||
● 担当 | ||||||||||||||||
日本・アジア営業グループ | ||||||||||||||||
TEL:0568-79-3536 FAX: | ||||||||||||||||
● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
santecは、光技術の革新を通して、世界中に新しい価値を届けることを企業指針としています。
当社グループの主力事業は光通信システムに用いられる光部品事業とそれらの評価やシステム開発に用いられる光測定器事業、高速掃引光源を用いたOCTなどのセンシング事業になります。 ユニークなコアテクノロジーを生かした個別提案も行っておりますので、お困りごとがありましたらお問い合わせください。 |
||||||||||||||||
● 出展製品 | ||||||||||||||||
DEMO 光学特性検査システム 波長可変レーザ(TSLシリーズ)とマルチポートパワーメータ(MPMシリーズ)、偏光制御ユニット (PCU-110) および、専用ソフトウェアを組み合わせた光学特性検査システムです。波長可変レーザーからの出力パワーをリアルタイムにリファレンスしDUTを透過した光パワーを同時に取得することで、高精度にIL/WDL/PDL/RLなどの光学特性を測定します。 |
![]() |
|||||||||||||||
DEMO 反射型空間光変調器 (標準モデル)「SLM-200」 santecの空間光変調器(SLM)は、反射型LCOS (liquid crystal on silicon) のマイクロディスプレイ技術をベースにしています。SLMは、光位相変調を自由に行うことができ、LCOSのピクセル単位で任意の2次元位相パターンを生成することができます。SLM-200シリーズは、ビーム整形、波面補正、光マニピュレーションなど、さまざまな科学・工業用途に適しています。 |
![]() |
|||||||||||||||
新製品 DEMO 紫外線耐性に優れた空間光変調器 「SLM-250」 SLM-250 は、液晶及び光学薄膜構造を最適化した紫外線耐性の優れた空間光変調器です。本製品は、2次元SLMを当時世界で初めて紫外域に拡張したものです。当社従来製品(SLM-200)に比べて42倍の優れた紫外線耐性を有しています。また、液晶と誘電体ミラーを組み合わせた設計により、最大10mW/cm2の出力密度を実現しました。光ビーム整形、波面補正、回折光学など、多岐に渡る用途に適しています。 |
![]() |
|||||||||||||||
● ブース訪問予約/お問合せフォーム | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |