ようこそゲストさん
[新規登録はこちら]
<用語解説>

可視光 Visual Light

 人間がによって見ることができる電磁波。JISでは、その範囲が波長380 nmから780 nmと定義されているが、これには個人差がある。日本では、可視を分すると七色に見えるとされているが、これも個人差があり、特に海外では、色の名称とも関係し、七色以下で表現されている。日本では、各波長は、以下の色名で呼ばれている。紫(380 nm?430 nm)、藍(430 nm?450 nm)、青(450 nm?490 nm)、緑(490 nm?570 nm)、黄(570 nm?595 nm)、橙(595 nm?610 nm)、赤(610 nm?780 nm)。人間のは、緑色付近の波長に対してもっとも感度が高く、色を識別する能力も高いが、緑色の波長から離れるにしたがって、感度も識別能力も下がる。

※ 『レンズ辞典』用語は、どなたでもご覧頂けます。
※ 『レンズ事典』用語は、弊社出版書籍『レンズ辞典&事典』をご購入された方のみの特典となります。
 ご購入者で閲覧をご希望の方は 新規登録フォームよりユーザ登録をしてください。

レンズ辞典&事典とは?

レンズ辞典・事典

Webと密接にリンクさせた新世代の辞典&事典です。初心者の方には懇切丁寧に、専門家には困った時の頼みとして役立つ、わかりやすく詳細な内容です。本の内容をすべてWebで見ることができます。Web版には多くのリンクが張ってあり、説明を読んでわからないキーワードは、他の辞典項目や事典項目へジャンプして、その中身を理解することができます。

辞典項目は約800、最低限の数式や図表を含み、簡潔にキーワードが説明されています。事典項目は約150、重要なキーワードを1〜2ページ割いて丁寧に説明しています。辞典項目はどなたでも見ることができますが、事典項目は、本を購入した方のみ見ることができます。

(株)オプトロニクス社

〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 SANKENビル
TEL(03)3269-3550 / FAX(03)3269-2551

※間違い電話が多くなっております。番号をよくご確認の上ダイヤルをお願いいたします。