書籍/雑誌

お問合せ
(株)オプトロニクス社
販売部
booksale@optronics.co.jp
TEL(03)5225-6614
FAX(03)5229-7253

※間違い電話が多くなっております。番号をよくご確認の上ダイヤルをお願いいたします。



月刊OPTRONICS

月刊オプトロニクス表紙 光技術関連業界の最新情報が満載の月刊OPTRONICS。
技術者,研究者の方はもちろん,光に携わる方は是非ご購読ください!
 
2012.1 vol.31 No.361
1月号 特集 次世代固体照明として期待される有機EL照明

総論

パナソニック電工(株) 菰田 卓哉

最近の白色有機ELデバイスの開発動向

パナソニック電工(株) 菰田 卓哉

燐光発光方式を用いた有機EL照明の開発

コニカミノルタテクノロジーセンター(株) 岩崎 利彦

NECライティングにおける有機EL照明の開発
―発光効率の追求と照明器具への応用―

NECライティング(株) 川島 康貴

30周年記念「光エレクトロニクスの明日に向けて」

光エレクトロニクス技術の進歩・光産業の発展を祈念いたします

東京大学 羽鳥 光俊

レーザーと新産業創成

レーザー学会 中井 貞雄

フォトニクスの新時代〜ナノ,量子,シリコンの融合

東京大学 荒川 泰彦

フォトニクスの新展開

京都大学 野田 進

エクサビット情報社会に向けた光通信インフラの飛躍的な高度化への挑戦

東北大学 中沢 正隆

面発光レーザフォトニクスの進展

東京工業大学 小山 二三夫

光科学技術・光産業の将来に向けて

光産業創成大学院大学 加藤 義章

温故知新:夢のような30年

日本電信電話(株) 萩本 和男

新春特別企画「フォーカス・光エレクトロニクス市場」

光エレクトロニクス市場の現状と展望

(株)野村総合研究所 藤浪 啓

注目製品のカメラ機能の進化について

(株)富士キメラ総研 豊田 裕介

スマートフォン市場の現状と将来展望:2010-2013年

(株)矢野経済研究所 賀川 勝

<新連載> レーザー微細加工の真髄− 第1回

用語,式などの準備

(株)実用技術研究室 松岡 芳彦

連載・シリーズ

光通信技術の基礎閃 ─原点を見直し、将来を考える─ 第13回
波長分割多重(WDM)技術

日本電信電話(株) 織田 一弘

発明・特許のこぼれ話 第49回 富くじ、宝くじ

SMK(株) 鴫原 正義

ウシオ電機,紫外線薄型照射計を開発

編集部

スペクトラ・フィジックス,薄膜除去向けLD励起固体レーザの販売に注力

編集部

浜松ホトニクス,RF放電型エキシマランプ市場に参入

編集部

その他 

NEWS FLASH

▼NTT,100Gb/sおよび40Gb/s光通信でのプラグアンドプレイ技術を開発

▼三菱電機,太平洋光ケーブルシステムの増設プロジェクトを受注

▼阪大ら研究チーム,可視光から赤外光への広帯域波長変換に成功

▼「1分岐貸し」を巡る通信事業者の対立続く

▼住友大阪セメント,中国に変調器製造子会社を設立

▼ヤマザキマザック,高速加工が可能なファイバレーザ加工機を発売

▼シャープ,業界最薄サイズのCMOSカメラモジュールを発売

▼古河電工ら「光ファイバ式雨量計」を製品化

▼産総研,生体内で発電できる光熱発電素子を開発

▼グリーンテックら,太陽電池パネルの接着工法を開発

▼2011年度C&C賞にイーサネット発明者のAbramson氏とMetcalfe氏が受賞

▼国際科学技術財団,日本国際賞候補者推薦の受付を開始

MARKET WATCH

▼無線ブロードバンドの台頭で,混迷するブロードバンド市場
▼2010年度の赤外線機器の国内市場は台数5,645台,金額40億5,400万円
▼世界の光ファイバセンサ市場,2017年に25億ドルに達する見込み
▼高輝度LED市場,2014年がピークの162億ドルに達すると予測
▼分散型太陽光発電システム世界市場,2015年までに1,500億ドルを超える見通し
▼欧州の太陽光発電市場,年末需要でやや持ち直すも2012年見通しは厳しく
▼発光ダイオード輸出数量,22ヶ月連続のプラス
▼太陽電池モジュールの生産実績,30ヶ月連続のプラス
▼民生用電子機器国内出荷金額,対前年同月比43.2%の1,678億円

CALENDAR

EVENTS

▼光設計研究グループ 第49回研究会「最新光学設計」
▼月刊OPTRONICS特別セミナー「短パルス・超短パルスレーザーを用いた微細加工実用技術セミナー」
▼募集:第16回光集積回路欧州会議(ECIO2012)
▼募集:第37回光学シンポジウム「光学システム・光学素子の設計,製作,評価を中心として」

PRODUCTS INFORMATION

■次号(2012年2月号)の特集予定

注目の裸眼3D技術(仮)(敬称略)

▼裸眼3D技術の基礎と動向‥‥東京農工大学 高木 康博
▼3D映像の安全性‥‥特定非営利活動法人映像評価機構 千葉 滋
▼裸眼モバイル3Dディスプレイ‥‥(株)NTTドコモ 堀越 力
▼HDDP方式による高画質2D/3D混在表示ディスプレイ‥‥NLTテクノロジー(株) 重村 幸治
▼マルチプロジェクタを用いた大画面裸眼立体ディスプレイ‥‥(独)情報通信研究機構 河北 真宏

(都合により,内容に変更のある場合があります。)

PHOTONICS SPECTRA
光製品Navi
オプトキャリア
OPTRONICSオンライン
ページトップへ
Copyright (C) 2018 The Optronics Co., Ltd. All rights reserved.