書籍/雑誌

お問合せ
(株)オプトロニクス社
販売部
booksale@optronics.co.jp
TEL(03)5225-6614
FAX(03)5229-7253

※間違い電話が多くなっております。番号をよくご確認の上ダイヤルをお願いいたします。



月刊OPTRONICS

月刊オプトロニクス表紙 光技術関連業界の最新情報が満載の月刊OPTRONICS。
技術者,研究者の方はもちろん,光に携わる方は是非ご購読ください!
 
2012.11 vol.31 No.371
11月号 特集 新展開を見せる分極反転光デバイス研究

総説 分極反転デバイス―過去,現在,そして未来―

(独)物質・材料研究機構 栗村 直

分極反転光デバイスのマイクロ固体フォトニクスへの展開

自然科学研究機構分子科学研究 平等 拓範,石月 秀貴

分極反転デバイスを用いた光−マイクロ波制御

大阪大学 村田 博司

分極反転光デバイスによる新しい光量子科学 ― モノサイクル量子もつれ光の実現に向けて

北海道大学/大阪大学
竹内 繁樹,岡本 亮,岡野 真之,Subashchandran Shanthi,田中 陽

周期空間反転化合物半導体導波路デバイスにおける波長変換

東京大学 近藤 高志

真空紫外波長変換を実現する極性反転水晶

(株)ニコン 原田 昌樹/(株)二デック 足立 宗之/(独)物質・材料研究機構 栗村 直

レーザーディスプレイ用分極反転波長変換レーザー

三菱電機(株) 柳澤 隆行

赤外線フェア2012/光技術で安心・安全フェア2012/光反応機能材料フェア2012
展示会開催特別企画

<特別寄稿>非冷却赤外線センサの最新動向

立命館大学 木股 雅章

出展各社の見どころ

超大容量光通信を実現する!マルチコア光ファイバ伝送技術の研究開発が進展

編集部

連載・シリーズ

光通信技術の基礎 ─原点を見直し、将来を考える─ 第23回
陸上光ケーブル敷設技術:信頼性の高い光ファイバ網の構築に向けて

住友電気工業(株) 宮島 義昭/東日本電信電話(株) 半田 隆夫

レーザー微細加工の真髄− 第11回
レーザー加工における熱の影響

(株)実用技術研究室 松岡 芳彦

発明・特許のこぼれ話 第59回 修正液と修正テープ

鴫原 正義

USA Today 第51回 iPhone 5登場と米国携帯網の事情

Optomarketing USA 中島 和宏

その他 

NEWS FLASH

▼玉川大学,電流変調によるY-00暗号トランシーバ実証に成功

▼日立製作所と京都大学,レーザを用い石英ガラスへの記録・再生技術を開発

▼北海道大学と理研,太陽光を高効率でレーザ光に変換できる結晶を開発

▼理研,XFELの時間幅“1,000兆分の1秒”の評価手法を開発

▼東京大学とウシオ電機など,デジタルホログラフィ技術を使いマイクロ流れの3D測定に成功

▼産総研,調光ミラーの切り替え耐久性を飛躍的に向上

▼NEC,シリコン集積光スイッチを用いた20Tb/s信号切替装置を開発

▼オキサイド,Peppertree Engineeringと業務提携

▼島津製作所,短パルス加工用ファイバレーザを開発

▼パナソニックプレシジョンデバイス,1Wグリーンレーザユニットを開発

▼IPGフォトニクス,レーザ微細加工システムメーカのJPSAを買収

▼フジクラ,最大4kW出力のファイバレーザを開発

▼第15回光設計賞受賞が決まる

▼レーザー学会,第5回産業賞の公募を開始

MARKET WATCH

▼2011年度国内の赤外線機器市場,出荷台数が6,063台,金額が42億2,000万円
▼2016年の画像センサ市場は170億円,赤外線カメラ市場は1,210億円
▼世界における太陽電池とモジュール市場は2017年に781億ドルに達する見込み
▼グラフェン市場は2018年に1億ドルと予測
▼発光ダイオード輸出数量,33ヶ月連続のプラス
▼CMOS生産実績,15ヶ月連続のプラス
▼民生用電子機器国内出荷金額,対前年同月比55.3%の1,073億円
▼総務省,FTTHの契約数を発表

CALENDAR

EVENTS

▼月刊OPTRONICS特別セミナー「インプリントリソグラフィ技術の最新動向と実用化展望」
▼CREST第5回公開シンポジウム「光・光量子科学技術の新展開」
▼第126回微小光学研究会「微小光学の周期表 −元素を見直す−」
▼量子エレクトロニクス研究会「太陽電池と量子エレクトロニクス−発光デバイス・光物性の研究実績をどう生かすかー」
▼日本光学会 第39回冬期講習会「光と磁気−基礎から応用まで−」
▼募集:第2回可視赤外線観測装置技術ワークショップ

PRODUCTS INFORMATION

■次号(2012年12月号)の特集予定

ナノ構造太陽電池の最近の展開

▼総論 …… 東京大学 荒川 泰彦
▼化合物半導体量子ドット型太陽電池 …… (独)産業技術総合研究所 菅谷 武芳
▼シリコン量子ドット型太陽電池 …… 東北大学 寒川 誠二
▼シリコンナノワイヤ型太陽電池 …… 東京工業大学 山田 明
▼多励起子型量子ドット太陽電池 …… 京都大学 太野垣健

(都合により,内容に変更のある場合があります。)

PHOTONICS SPECTRA
光製品Navi
オプトキャリア
OPTRONICSオンライン
ページトップへ
Copyright (C) 2018 The Optronics Co., Ltd. All rights reserved.