出展の見どころ
| 日本電気硝子(株) | ||
|
赤外線フェア No. B-08 |
||
| 〒532-0003 | ||||||||||||||||
| 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1-14 | ||||||||||||||||
| URL:https://www.neg.co.jp | ||||||||||||||||
| ● 担当 | ||||||||||||||||
| 電子部品事業本部営業部 | ||||||||||||||||
| TEL:06-6399-2711 FAX: | ||||||||||||||||
| ● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
|
今回の展示では、赤外・紫外線関連の最新製品をご紹介します。
・カルコゲナイドガラス / FI-02 ・マイクロプリズム ・AuSnはんだ膜付きサブマウント ・高出力レーザー対応光アイソレーター ・光学デバイス用シール材付きリッド ・蛍光体ガラス ルミファス® 上記以外にも幅広い製品を扱っております。ぜひ当社ブースへお立ち寄りください。 |
||||||||||||||||
| ● 出展製品 | ||||||||||||||||
|
自動車医療 カルコゲナイドガラス / FI-02 有害物質(ヒ素、セレン他)を使用していない、当社独自組成のカルコゲナイドガラスです。優れた光学特性を持ち、国内一貫生産で試作から量産に対応します。 <特長> ●有害物質(ヒ素/ セレン他)を不使用 ●感度波長帯で高い赤外透過率 ●高屈折/ 低分散(収差抑制) |
![]() |
|||||||||||||||
|
パワーレーザー AuSnはんだ膜付きサブマウント お客様での実装を容易にするAuSnはんだ膜を施したサブマウントです。Cu/Moの積層基板はCuW、CuMoよりも高い熱伝導率特性を有し、Graphite+Cuは更に超高熱伝導特性を有します。 <特長> ●信頼性の高い強固な接合強度を実現 ●金と錫の組成比や厚みを調整可能 ●下地膜(メタライズ膜)の構成を調整可能 ●パターン成膜を施すことが可能 ●ご希望特性に応じた材質を選択可能 |
![]() |
|||||||||||||||
|
自動車医療 DEMO 波長変換用蛍光体ガラス ルミファス® 耐候性、耐光性に優れ、かつさまざまな蛍光体を含有できる波長変換用に開発されたガラス部材です。 <ガラス素材を用いる強み> ●さまざまな波長に変換可能 ●優れた耐候性、耐光性 ●高品位・大量生産に対応 |
![]() |
|||||||||||||||
|
パワーレーザー 高出力レーザー対応 光アイソレーター ファラデー素子に自社開発の磁気光学ガラスを採用した高出力レーザー対応の光アイソレーターです。サイズ、波長、およびアパーチャーサイズなどのさまざまなカスタマイズに対応いたします。 <特長> ●小型化 ●波長選択性 ●幅広いカスタマイズ |
![]() |
|||||||||||||||
|
自動車医療 光学デバイス用シール材付きリッド 信頼性の高いLED、LD、センサーのパッケージを実現するため、キャビティとの封着後の熱収縮差による破損を極力少なくするシール材付きリッドを開発しました。 <特長> ●破損やリークを抑え、高い歩留まりを実現 ●金錫はんだを含むさまざまな金属はんだに対応 ●ガラス、サファイア、石英などのリッドに対応 ●板形状以外のプリズムなどにも対応 |
![]() |
|||||||||||||||
|
医療通信 マイクロプリズム 光通信や医療、センシングなどの分野で採用されています。形状や大きさ、機能膜など、ご要望に応じてさまざまなカスタムが可能です。 <特長> ●形状バリエーション ●極小サイズ ●機能膜バリエーション ●さまざまな機能の付加 |
![]() |
|||||||||||||||
| ● ブース訪問予約/お問合せフォーム | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |
|||||||||||||||






