出展の見どころ
| MSHシステムズ(株) | ||
|
分光フェア No. A-18 |
||
| 〒104-0032 | ||||||||||||||||
| 東京都中央区八丁堀3-25-10 JR八丁堀ビル6階 | ||||||||||||||||
| URL:https://www.msh-systems.com/ | ||||||||||||||||
| ● 担当 | ||||||||||||||||
| 技術営業部 | ||||||||||||||||
| TEL:03-6659-7540 FAX:03-6659-7541 | ||||||||||||||||
| ● 出展の見どころ | ||||||||||||||||
|
本展では、輝線のない白色光源であるスーパーコンティニューム光源、高性能SWIR(InGaAs)カメラ、紫外・可視~近赤・中赤外用小型分光器、ポータブルラマン分光器を中心に、高性能分光用フィルター、標準拡散反射板なども出展予定です。
弊社は各種レーザーや周辺機器、分光器、検出器、光学部品等、光に関する製品を多く扱っておりますので、ご要望に沿って様々な提案が可能です。お気軽にご相談ください。 |
||||||||||||||||
| ● 出展製品 | ||||||||||||||||
|
DEMO スーパーコンティニューム光源 YSL Photonics社のスーパーコンティニューム光源は、可視域~近赤外域にかけて輝線のない白色光を高輝度で発生する光源です。励起レーザーにはゲインスイッチ法を採用し、高耐久性、低価格化を実現しています。また、YSL社は自社工場にてファイバー材料から作製しており、高い信頼性を誇ります。OCTや超解像イメージなど、様々な用途に使用可能な理想的な光源です。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
スーパーコンティニューム光源用 波長セレクター YSL Photonics社の波長セレクターは同社製品のスーパーコンティニューム白色光源を接続する事で、任意の波長の切り出しが可能となり、様々な分光用途、測定用途に使用することができる波長可変光源になります。VLFモデルとAOTFモデルがあり、必要な波長・分解能やアプリケーションに応じて選択頂けます。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
完全空冷・汎用型ダイオード励起ナノ秒レーザー Q2 series Q2シリーズはエネルギー、繰返し周波数を高めた汎用的なLD励起ナノ秒レーザーです。モデルは異なるエネルギー、繰返し周波数の17モデルから用途に応じて選択することが可能です。 レーザー結晶はYAG、もしくはYLFから選択可能、必要な波長に応じて高調波ユニットを組合わせる事も可能です。 水を使用しない完全空冷を実現しており、LD励起の安定性も合わさり完全メンテンナンスフリーを実現しています。 LIBSやLIFなどの計測など、様々な用途に使用可能です。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
狭線幅・高波長安定性 小型ダイオードレーザー Lambda Beam Wavelock Lambda Beam Wavelockは高い波長安定性、狭線幅を持つ小型ダイオードレーザーです。ラマン分光測定を中心に、高い波長安定性や狭線幅が必要なアプリケーションに役立ちます。 出力方式は空間コリメート出力とファイバー出力(SMファイバーまたはPMファイバー)から選択可能です。また、レーザーヘッド一体型のコントローラーにより、組み込み用にもご使用頂けます。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
DEMO 近赤外用高感度イメージングカメラ Raptor Photonics社のSWIRカメラは~1.7μmまでの近赤外に加え、400nm~の可視域を1台のカメラで測定ができる画期的なイメージングカメラです。 モデルにはSXGAフォーマットタイプや、最大20kHzでの測定が可能な高速モデルなどを用意し、必要なアプリケーションに合わせて幅広い選択肢を提供します。また、用途に合わせた特注仕様も製作可能です。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
DEMO ファイバーマルチチャンネル小型分光器 StellarNet社のファイバーマルチチャンネル小型分光器は、低価格かつ高性能な、高コストパフォーマンスの小型分光器です。必要な波長範囲・分解能・感度に応じてご選択頂けるように、多種多様な分光器ラインナップでご提供しています。 また、更に小型化した組み込み/OEM用分光器もご案内可能です。 制御用ソフトウェアやSDKは無償で付属するほか、ファイバーや測定冶具など、豊富なアクセサリーでも各種測定をバックアップ致します。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
DEMO 小型FT-IR分光器 FT Rocketシリーズ 持ち運び可能なポータブルサイズながらFT-IR測定が簡単に行える小型分光器です。干渉計部分には堅牢かつ耐久性の高いレトロリフレクターを使用する事で温度・振動の影響を最小限に抑え、再調整の必要性をなくしています。 測定波長範囲は5モデルから選ぶことができ、最大2~16μmの範囲を測定することが可能です。2~6 μm / 1.5~8.5 μm / 2~12 μm / 2~16 μmの4モデルではファイバー入力だけでなく空間入力が可能となっており、お持ちの光源等の特性評価にも使用できます。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
DEMO 高速イメージング用フォトンカウンティングカメラ SPAD512S Pi Imaiging社製SPAD512Sは高速イメージング用のフォトンカウンティングカメラです。 センサー部は512×512 ピクセルのSPAD (Single Photon Avalanche Diode) を使用し、読出しノイズなしで最大100,000 fpsのフォトンカウンティングが可能です。グローバルシャッターにより17 psの露光シフトによるナノ秒露光が可能で、細かい時間ゲーティングにより、時間とともに変化するサンプルの研究に役立ちます。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
DEMO 高感度・背面照射型sCMOSカメラ Dhyana 400BSI V2 Dhyana 400BSI V2は、背面照射型センサーを搭載し、高感度、ハイスピード、高解像度を備えた最先端のsCMOSカメラです。 最大95%の高量子効率、6.5umピクセルサイズの高解像度、1.2e–の低読出しノイズなど主要な仕様でブレークスルーを達成し、超高解像度顕微鏡など顕微鏡イメージングに最適です。 |
![]() |
|||||||||||||||
|
DEMO 小型・高精度ラマン分光器 EnSpectr Rシリーズ EnSpectr Rシリーズは、携帯型プローブシステムの利点と研究用機器の性能を兼ね備えたユニークな高性能ラマン分光装置です。高品質データが重要となるラマン分光測定に最適です。 レーザー波長の異なる532nmと1064nmの2種類の励起モデルがあります。 1064nmモデルは、蛍光シグナルを抑え、短波長側の励起で測定できない場合に役立ちます。 マクロ測定の他、顕微鏡オプションによりラマン顕微鏡にも換装可能です。 |
![]() |
|||||||||||||||
| ● ブース訪問予約/お問合せフォーム | ||||||||||||||||
お問合せメールを送信いたしました。
|
||||||||||||||||
__ |
__ |
|||||||||||||||










