![]() |
IoTの登場で、様々な産業分野においてアナログ回路設計が注目されています。そのような状況の中、月刊オプトロニクスでは2018年1月号より、アナログ回路設計に関する新連載をスタートします。
執筆をいただくのは東京工業大学・教授の松澤昭先生です。本連載では、アナログ回路設計に関して現場でよくある問題点をケーススタディで取り上げ、原因分析と解決策を解説する計画です。毎号、問題解決型の読み切りとなり、現場での課題と基本の説明、解決策を提示していきます。 そこで今回、弊社では新連載のスタートにあたり、アナログ回路設計において実際に携わっていらっしゃる方やアナログ回路設計者を目指していらっしゃる方を対象に、ご苦労されていることや課題、問題点を募集したく存じます。ご回答いただいた内容は、本連載にてケーススタディとして取り上げる参考にさせていただきます。また、WEBサイトへの公開も検討させていただきます。 つきましては、本アンケートにご協力をいただけると幸甚です。 ●締切日:2017年8月31日(木) |
|