2021年 欧米レーザーメーカー注目の新製品と用途 <レーザー輸入振興協会>
2021年06月30日(水)
11:30-12:15
-アネックスホール F205
★現地会場のみの開催
【JS-2 】
産業用高出力ダイレクト半導体レーザの最新動向
レーザーライン(株)
★現地会場のみの開催
-ブルーレーザからIRレーザまで-
レーザーライン(株) 皆川 邦彦
産業用高出力ダイレクト半導体レーザの専門メーカであるレーザーライン社による、半導体レーザの最新製品動向、アプリケーション適用例を紹介する。また、近年注目を集めている高出力ブルー半導体レーザについても、最新動向とその適用例を紹介する。
2021年06月30日(水)
13:30-14:15
-アネックスホール F205
★現地会場のみの開催

IRからDUVまで、ピコ秒レーザー加工機による多彩なアプリケーションを紹介します。また、加工用フェムト秒レーザー(平均出力10,パルスエネルギー 100uJ@80kHz, <450fs)についても紹介させていただきます。
【JS-4 】
超短パルスレーザーのラインナップとその応用例の紹介
(株)日本レーザー
★現地会場のみの開催
複数のピコ秒レーザーの紹介とレーザー加工への導入例
(株)日本レーザー 諸橋 彰

2021年06月30日(水)
15:30-16:15
-アネックスホール F205

①波長とFSRの可変性というユーザーフレンドリーな特長によってさまざまな応用が実現可能なGHz EOコムについてのご紹介
②ビームポインティングスタビリティが優れたコンパクトなフェムト秒レーザとオールファイバ構成のフェムト秒レーザのご紹介
【JS-6 】
①ユーザーフレンドリーな光コム / ②フェムト秒レーザ~学術から産業用途まで~
セブンシックス(株)
セブンシックス(株) 西浦 匡則

②ビームポインティングスタビリティが優れたコンパクトなフェムト秒レーザとオールファイバ構成のフェムト秒レーザのご紹介
2021年07月01日(木)
12:30-13:15
-アネックスホール F205

コヒレント社の新製品を含めた製品のご紹介と、実際の加工結果の例をご紹介させていただきます。豊富な製品ラインアップの中から、適切な製品を選定するための一助になりましたら幸甚です。
【JS-7 】
コヒレント社 新製品と加工例のご紹介
コヒレント・ジャパン(株)
加工用ナノ秒/ピコ秒レーザーと、その加工例のご紹介
コヒレント・ジャパン(株) 蛭田 達郎/吉田 尚彦

2021年07月01日(木)
13:30-14:15
-アネックスホール F205
★現地会場のみの開催
サーマルイメージングに関して、そのキートレンドやアプリケーション、併せて弊社の技術や製品などをご紹介いたします。
【JS-8 】
赤外線ズームレンズを用いた長距離監視、セキュリティー
(株)オフィールジャパン
★現地会場のみの開催
サーマルイメージング技術とそのアプリケーションへの応用について
(株)オフィールジャパン 鈴木 健司

2021年07月02日(金)
11:30-12:15
-アネックスホール F205
★現地会場のみの開催
高出力化した、産業用高繰返しフェムト秒レーザーSpiritを励起光源として実現する、光パラメトリックアンプ(OPA)による高繰返し高エネルギー波長可変レーザーの最新情報とアプリケーションを紹介する。
【JS-10 】
高繰返しフェムト秒広帯域、波長可変レーザーの新展開
スペクトラ・フィジックス(株)
★現地会場のみの開催
研究領域を広げる、SpiritとOPA/NOPAによる波長可変レーザーソリューション
スペクトラ・フィジックス(株) 髙橋 伴明

お申込み受付は終了いたしました。
お支払方法 |
●クレジットカード(領収書発行) ●銀行振込 ※早割支払期日:7/2(金) |
![]() |
セミナー申込手順
※有料セミナー キャンセル規程:
お客様のご都合による受講解約の場合、5/31までは受講料の50%、6/1以降につきましては受講料の全額を解約金として申し受けます。
但し、申込者が既定の人数に達しない場合、中止とすることがあります。その場合には、申し受けた受講料は返金致します。
※学生料金:
個人もしくは学校からのお支払いで、30歳未満の方が対象となります。
※月刊OPTRONICS定期購読者割引:
月刊OPTRONICS定期購読につきましては【こちら】をご確認ください。
購読者割引は読者番号(送本時の宛名ラベルに記載)とお申込み者のお名前が一致している方が対象となります。
受講申し込み後のキャンセルは受け付けておりません。申し込み後、受講者のご都合で欠席となる場合でも受講料は申し受けます。テキスト(pdf)は事前に参加者全員にメールにてお送りいたします。 なんらかの不可抗力により該当セミナー、及び付帯するイベントの開催が不可能となった場合、主催者は受講のキャンセルの受け付け致しません。また、受講料の返金を含む、これにともなった損害の補填・補償は行いません。 【不可抗力】台風、洪水、地震を含む天災、あるいはそれらを原因とする様々な事態、疾病や伝染病の蔓延、労働争議、主催者の合理的なコントロールを超えた会場設備の使用制限や講師の欠席等を含むもの |
