書籍/雑誌

お問合せ
(株)オプトロニクス社
販売部
booksale@optronics.co.jp
TEL(03)5225-6614
FAX(03)5229-7253

※間違い電話が多くなっております。番号をよくご確認の上ダイヤルをお願いいたします。



月刊OPTRONICS

月刊オプトロニクス表紙 光技術関連業界の最新情報が満載の月刊OPTRONICS。
技術者,研究者の方はもちろん,光に携わる方は是非ご購読ください!
 
2025.4 vol.44 No.520

4月号 特集
光ニューラルネットワーク最前線

総論 新しい光演算の時代を拓く

(国研)産業技術総合研究所 Cong Guangwei,山田浩治

光演算技術におけるシリコンフォトニクス光行列演算器の立ち位置

日本電信電話(株) 北 翔太

磁気光学回折型ディープニューラルネットワークデバイス

長岡技術科学大学 石橋隆幸

マイクロコムを使って多腕バンディット問題を解く

徳島大学 久世直也

図3 (a) Nslot=8の時のバイアス付きのカオス時間波形。 (b) Nslot=44の時のスロット選択の例。 (c) Nslotを変えた時の正しい選択率(CDR)。 (d) Nslotを変えた時のCDRが0.95に達するのに必要なスロットのプレイ回数。


神経細胞の発火ダイナミクスを模擬する光スパイキングニューラルネットワーク

日本電信電話(株) 稲垣卓弘

空間・波長多重による光コンピューティング

日本電信電話(株) 中島光雅

再帰処理向け光計算機アーキテクチャ

九州大学 川上哲志



図1 光計算機システムアーキテクチャ


図2 再帰処理向け光演算回路


図3 再帰回数に応じた平均演算誤差と標準偏差

光ニューロモルフィック計算のセンシング応用

金沢大学 砂田 哲

ペロブスカイト太陽電池の産業化,オールジャパンで挑むべき

桐蔭横浜大学 医用工学部 特任教授 宮坂 力 氏

光論卓説

大阪・関西万博 子どもが未来を感じる「光の空間」に

Photonics West 2025に見る─『最新レーザー&光学製品の開発動向&アプリケーショントレンド』

フォトンブレインジャパン 家久信明

いよいよOPIE ’25開幕!

OPIE ’25 開催記念特別企画

展示・イベントガイド

マーケットレビュー

スマート農業,リモートセンシングの普及で2024 年度市場は331億円に

Photo-Tech News & Report

古河電工,船舶の錆・塗膜除去向けレーザー施工の有効性を確認

連載・シリーズ

レーザ加工の魅力 第13回
レーザ加工の基礎の基礎【10】レーザ接合(1)

Laser Technology Fountain 門屋 輝慶

若手研究者の挑戦 第109回
無反射多層基板を用いた光学的精密計測

神戸大学 服部吉晃

コラム、他

ひかりがたり 第145話
マルチプル・ハロ・ディスプレイとの遭遇

納谷 昌之

発明・特許のこぼれ話 第208回
映画史を振り返る

熟成考房舎 鴫原 正義

論調 Vol.91
CPS が拓く日本の未来

井筒 雅之

Global Topics

解説 Editor's Eye/News Ranking/今月のKeyワード/Pick up Event/メルマガコラム

PRODUCTS INFORMATION

■次号(2025年5月号)の特集予定

特集「光・レーザー×インフラ応用」

▼建築・土木分野における光技術の現状と将来展望 … 日本大学 永井香織
▼レーザーによる原子炉廃炉措置技術 … LDD(株) 峰原英介
▼レーザー照射による断面修復時の鉄筋ケレン … 飛島建設(株) 金子泰明,平間昭信
▼レーザーを用いたインフラメンテナンス技術−道路(トンネル・橋梁)検査を中心に …(国研)量子科学技術研究機構 長谷川 登
▼レーザーによるインフラ構造物検査−鉄道,水中検査・計測を中心に
 … (公財)レーザー技術総合研究所 倉橋慎理
▼光ファイバーセンシングとインフラ応用 … 東京科学大学 中村健太郎
▼建築物における赤外線による欠陥検出 … (株)コンステック 佐藤大輔
▼インフラ構造物向けインフラレーザ … 古河電気工業(株) 梅野和行
▼JPL工法とインフラ応用 … (一社)日本パルスレーザー振興協会 三羽和紀,平山武夫,細田 武
▼レーザー素地調整の展望 ―工法と普及― … 光産業創成大学院大学 藤田和久

(都合により,内容に変更のある場合があります。)

PHOTONICS SPECTRA
光製品Navi
オプトキャリア
OPTRONICSオンライン
ページトップへ
Copyright (C) 2018 The Optronics Co., Ltd. All rights reserved.