
月刊OPTRONICS
|  | 光技術関連業界の最新情報が満載の月刊OPTRONICS。 技術者,研究者の方はもちろん,光に携わる方は是非ご購読ください! | 
| 2023.9 vol.42 No.501 | |
メタマテリアル/メタサーフェスとその応用
総論─メタマテリアル/メタサーフェスとその応用への期待
	
	 (国研)理化学研究所 田中 拓男
	
	
誘電体メタサーフェスを用いた機能性メタレンズ
	
	東京農工大学 岩見 健太郎
	
	
ランダム構造に基づくプラズモニック・メタマテリアルによるフルカラーチューニングとその応用
	
	大阪公立大学 岡本 晃一
	
	
センシング応用へ向けたメタマテリアル内電場分布の振動分光計測
	
	徳島大学 加藤 遼,矢野 隆章
(国研)理化学研究所 田中 拓男
	
	
光メタマテリアルの原理を元にした通気音響メタマテリアルへの展開
	
	富士フイルム(株) 白田 真也
	
	
誘電体メタサーフェスを用いた高感度・多次元イメージング
	
	NTT先端集積デバイス研究所 宮田 将司
|  | 図4 色分離メタレンズによるイメージセンサの高感度化 | |
|  | 図5 複眼メタレンズによる高感度・薄型偏光カメラ | |
|  | 図6 メタレンズを用いた圧縮ハイパースペクトルカメラ | 
5Gミリ波通信のためのメタサーフェス反射板の開発
	
	(株)KDDI総合研究所 大戸 琢也、松野 宏巳、林 高弘
	
	
フェムト秒レーザー加工によるミリ波・テラヘルツ帯の無反射モスアイ構造の実現
	
	東京大学 櫻井 治之,小西 邦昭
	
	
光工学の実際
第27回 設計特論6 ─照明系2─
	
	ASリソグラフィコンサルティング 鈴木 章義
	
若手研究者の挑戦 第90回 柔軟モノリス型多孔体「マシュマロゲル」の内部散乱を利用した光学式触覚センサー
	
	(国研)物質・材料研究機構 早瀬 元
	
・光がもたらす未来社会をテーマに国際光デーシンポジウムが開催
・浜ホト,マイクロフォーカスX線源の製造棟が完成
・日本光学会,第75回研究会『インフラモニタリングのための光技術』を開
PRODUCTS INFORMATION
ひかりがたり 第126話 陶器肌になりたいか?
	
	納谷 昌之
発明・特許のこぼれ話 第189回 楕円の魅力と不思議
	
	熟成考房舎 鴫原 正義
論調 〜海外技術誌を読み解く Vol.72 高まる太陽地球工学の重要性
	
	井筒 雅之
特集「注目!光・レーザー光給電技術」
	
	▼総論 … 東京工業大学 宮本 智之
	▼無線給電技術の最近の動向 … 名古屋大学 牛田 泰久
	▼光無線給電の極限高効率を目指す青色太陽電池 … 名古屋工業大学 三好 実人
	▼体内埋め込み用など微小デバイスへの光による給電に向けて … 東京工業大学 徳田 崇
	▼宇宙太陽光発電に向けた光源、長距離伝送、受光素子 … NTT宇宙環境エネルギー研究所 鳥海 陽平
	▼電力システムへ向けた光ファイバー給電 … (一財)電力中央研究所 池田 研介
	▼光ファイバー給電システムのがけ崩れセンシング実証実験 … (株)ファストリンクテック 鈴木 隆夫
	▼光無線給電の実現に向けた取り組み ―IoT 端末、移動体から水中まで … 東京工業大学 宮本 智之
	
(都合により,内容に変更のある場合があります。)







