月刊OPTRONICS
光技術関連業界の最新情報が満載の月刊OPTRONICS。 技術者,研究者の方はもちろん,光に携わる方は是非ご購読ください! | |
2012.9 vol.31 No.369 |
総論 ― 進化を続けるレーザー核融合研究 ―
光産業創成大学院大学 三間 圀興/大阪大学 中井 貞雄
大阪大学におけるレーザー核融合研究
1.これまでの経緯とFIREXに関する研究
大阪大学 白神 宏之,疇地 宏
大阪大学におけるレーザー核融合研究
2.動力炉にむけて
大阪大学 乗松 孝好
点火実証を目指す世界の超大型レーザーNIFとLMJ
光産業創成大学院大学 三間 圀興
ドライバー開発
1.玄武と諸外国の高繰り返しレーザー
大阪大学 河仲 準二
ドライバー開発
2.HALNAの開発 ― 核融合発電炉用スケールダウンレーザー ―
福井大学 金邉 忠
ドライバー開発
3.セラミックス材料開発
神島化学工業(株) 村松 克洋,八木 秀喜,柳谷 高公
ドライバー開発
4.高出力・高繰り返し半導体レーザー
浜松ホトニクス(株) 菅 博文,宮島 博文,宮本 昌浩,影山 進人
内山 貴之,大石 諭,鄭 宇進,晝馬 輝夫
ドライバー開発
5.LFEXペタワットレーザーと光学技術
大阪大学 中田 芳樹,白神 宏之,河仲 準二,實野 孝久,宮永 憲明
レーザー核融合の産業波及効果
大阪大学 中井 貞雄/レーザー技術総合研究所 井澤 靖和,藤田 雅之
(独)日本原子力研究開発機構 近藤 公伯,大道 博行
光産業創成大学院大学 三間 圀興/名古屋大学 佐宗 章弘
光通信技術の基礎 ─原点を見直し、将来を考える─ 第21回
光通信用誤り訂正技術
三菱電機(株) 水落 隆司
レーザー微細加工の真髄− 第9回
非線形光吸収に基づくレーザー加工−金属材料
(株)実用技術研究室 松岡 芳彦
発明・特許のこぼれ話 第57回 乳酸菌飲料(ヨーグルト)
鴫原 正義
USA TODAY 第50回 好調!? コムキャスト+NBC
Optomarketing USA 中島 和宏
山下マテリアル,放熱対策事業「熱サゲリューション」を展開
編集部
NEWS FLASH
▼京セラ,シャープなど4社の太陽電池モジュールに出力低下なしを立証
▼京都大学,物体からの熱輻射スペクトルの大幅な狭帯化に成功
▼玉川大学,Y-00暗号通信の長期ランニング実験に成功
▼大阪府立大学,レーザによる分子捕捉の新しい原理を解明
▼基礎生物学研究所,標識せず分子を見る光シート型の新しいラマン顕微鏡を開発
▼金沢大学,ナノロッドシートを用いた高効率有機太陽電池を開発
▼産総研など,動いている物体の形を高速・精密に計測する技術を開発
▼原子力機構,レーザを用いて40MeV以上の陽子線の加速に成功
▼パナソニック,0.2%の効率で有機物を生成する人工光合成を開発
▼東北大学など,グラフェンの精密制御法を開発−超高速電子・光デバイスに道
MARKET WATCH
▼2016年のFOS市場は33億9,000万ドルに
▼2016年のピコプロジェクタ世界市場は81.2億ドルに
▼2017年の照明用LED市場は314億ドルに達する
▼照明用LEDパッケージ出荷数,2012年は46億個弱に
▼2016年の光ファイバコネクタ/メカニカルスプライス市場,15億7,000万個以上に
▼オプティカルコンポーネント世界市場,対前期比5%上昇
▼FTTxの急速な普及が進む中国
▼FPD市場,成長が続く高精細中小型パネル
▼発光ダイオード輸出数量,31ヶ月連続のプラス
▼CMOS生産実績,13ヶ月連続のプラス
▼民生用電子機器国内出荷金額,対前年同月比42.0%の1,456億円
CALENDAR
EVENTS
▼光・量子デバイス研究会「バイオメディカルフォトニクス応用」
▼第125回微小光学研究会「光散乱とその応用−散りばめて魅せる微小光学−」
▼日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2012
▼第53回ガラスおよびフォトニクス材料
▼ナノフォトニクス創成20周年シンポジウム
▼募集:光学設計&測定ショートコースプログラム
PRODUCTS INFORMATION
注目!!スーパーハイビジョン
▼スーパーハイビジョン-ロンドン五輪 パブリックビューイングの概要
▼SHVフル解像度プロジェクター
▼小型SHVプロジェクター
▼145インチ フル解像度SHV用プラズマディスプレイ
▼SHV番組製作機器
(都合により,内容に変更のある場合があります。)