書籍/雑誌

お問合せ
(株)オプトロニクス社
販売部
booksale@optronics.co.jp
TEL(03)5225-6614
FAX(03)5229-7253

※間違い電話が多くなっております。番号をよくご確認の上ダイヤルをお願いいたします。



月刊OPTRONICS

月刊オプトロニクス表紙 光技術関連業界の最新情報が満載の月刊OPTRONICS。
技術者,研究者の方はもちろん,光に携わる方は是非ご購読ください!
 
2015.8 vol.34 No.404
8月号 特集 進化する自動車を支える注目の光技術

総論

(株)豊田中央研究所 各務 学

ステレオカメラによる自動運転の可能性

東京工業大学 実吉 敬二

予防安全システムを支えるセンシング技術

(株)デンソー 鈴木 知二

インテリジェント・ヘッドランプ

(株)小糸製作所 佐々木 勝

ヘッドアップディスプレイ(HUD)

MicroVision, Inc. 新澤 滋

ADAS系車載ネットワーク(多値化高速化技術と標準化)

矢崎総業(株) 芹澤 直嗣

車載赤外線ナイトビジョンシステム

立命館大学 木股 雅章

電気光学効果を用いた非メカ式光スキャナー

NTTアドバンステクノロジ(株) 藤浦 和夫
日本電信電話(株) 小林 潤也

ひかり発見 第8回 望遠鏡(?)

(株)オプト・イーカレッジ 河合 滋

フリーソフトによる光学系シミュレーション入門
第8回 テストパタンで結像状態を確認

大阪産業大学 丸谷 洋二

シリーズ

共用施設活用のススメ〜大型レーザー・放射光施設のネットワーク化による取組み
第8回 東京理科大学赤外自由電子レーザー研究センターにおける基礎および応用研究

東京理科大学 築山 光一

若手研究者の挑戦
第1回 ガラス中での金属球のレーザマニピュレーションと軌跡への微粒子の析出

千葉大学 比田井 洋史

偏光高速干渉計測を実現するULTRA FAST干渉計“SuperFIZ”

(株)清原光学 吉井 実

Photo-Tech News & Report

ナノワイヤ量子ドットレーザの室温動作に成功─東大が開発

編集部

トピックス:海外展示会レポート

20周年を迎える広州国際照明展:第4次照明時代にむけてスマートライティング

Granarge LLP 石田 のり子

光業界トピックス

スペクトラ・フィジックス,FEMTOLASERS社の買収完了を発表

超3D造形技術プラットフォームが設立へ─代表発起人は横国大教授の丸尾氏

ショットモリテックスが7月1日より,モリテックスに社名を変更

第40回光学シンポジウムが開催─実用展開に向けた議論が活発

編集部

MARKET WATCH

半導体露光装置市場は堅調に推移─半導体市場の好調が後押し

レーザ・理化学分野における光学/透明部品・材料の2019年市場予測は8兆8,226億円

2014年度の偏光板世界市場は前年度比112.7%の47,605万m2の見込み

レーザの輸出数量,5ヶ月ぶりのプラス

CMOSの生産実績,14ヶ月連続のプラス

民生用電子機器国内出荷金額,対前年同月比89.5%の859億円

USA Today 第79回 マルチチャンネル業界に変化の兆し

Optomarketing USA 中島 和宏

ひかりがたり 第29話 ひかりのはじまり

月谷 昌之介

発明・特許のこぼれ話 第92回 植物工場

友野国際特許事務所 鴫原 正義

アナザーアングル vol.20 すみません

編集顧問 川尻 多加志

その他 

WEBジャーナル NEWS RANKING

※掲載しているニュースは4月1日から30日までを集計したものです。
 詳細は弊社WEBジャーナル(http://optronics-media.com)でご覧いただけます。

【1位】東工大ら,新たな透明マントの概念を提案

【2位】九大,極小レーザをインクジェットプリンタで作製

【3位】シャープ,ディスプレイ技術を応用した「採光フィルム」を開発

【4位】東大ら,量子もつれが時空を形成する仕組みを解明

【5位】東大,ガラス転移の構造的起源に新たな発見

【6位】東大ら,「悪魔の階段」を生み出す磁気構造を明らかに

【7位】NIMS,光が散乱せず伝搬するフォトニック結晶を発見

【8位】日機装,深紫外LEDの量産出荷を開始

【9位】光創成大ら,核融合燃料をレーザで2,000万度に加熱

【10位】富士フイルムら,640 ppiのOLEDパネルを試作

CALENDAR

EVENTS

▼レーザー学会第478回研究会「光通信デバイス・伝送路」
▼マルチアパーチャ・ライトフィールドカメラ応用ワークショップ

PRODUCTS INFORMATION

■次号(2015年9月号)の特集予定

テラヘルツ技術の最前線 ─光源と応用の最新動向─(仮題)

▼総論:テラヘルツ技術の最前線 …… 理化学研究所 大谷 知行
▼パラメトリック高強度光源 …… 理化学研究所 林 伸一郎
▼共鳴トンネルダイオードによる室温小型テラヘルツ光源 …… 東京工業大学 浅田 雅洋,鈴木 左文
▼テラヘルツフォトニック結晶とその通信応用 …… 大阪大学 冨士田 誠之
▼テラヘルツ分光システム …… (株)アドバンテスト 西名 繁樹
▼テラヘルツ波ケミカル顕微鏡 …… 岡山大学 紀和 利彦

(都合により,内容に変更のある場合があります。)

PHOTONICS SPECTRA
光製品Navi
オプトキャリア
OPTRONICSオンライン
ページトップへ
Copyright (C) 2018 The Optronics Co., Ltd. All rights reserved.