
当セミナーは、独学あるいは学生時代に勉強した光学の知識ではビジネス対応が難しいと感じておられる若手から中堅クラスまでの方を対象としており、光学の基礎から各種光学系までを分かりやすく解き明かします。
9月10日(木) / 9月25日(金)
講義(各回) 9:30~16:30(開場 9:00)
※配信当日より3日間アーカイブが残り、セミナー参加申込者は配信終了後も期間中は視聴が可能です。 リアルタイムでの参加ができない日があっても安心してお申込みいただけます。 なお、質問はリアルタイム講義中のみ受付けます。
注)本セミナーでは録音・録画、PC画面の撮影などの一切を固く禁じます。
日時
2020年 7月14日(火) / 7月29日(水) / 8月7日(金) / 8月20日(木)9月10日(木) / 9月25日(金)
講義(各回) 9:30~16:30(開場 9:00)
※配信当日より3日間アーカイブが残り、セミナー参加申込者は配信終了後も期間中は視聴が可能です。 リアルタイムでの参加ができない日があっても安心してお申込みいただけます。 なお、質問はリアルタイム講義中のみ受付けます。
形態
Zoomを用いたWEBセミナー(Zoomウェビナー)注)本セミナーでは録音・録画、PC画面の撮影などの一切を固く禁じます。
スケジュール
午前(9:30~12:30) | 12:30 ~ 13:30 |
午後(13:30~16:30) | |
第1回 2020年 |
光学の基礎 職業能力開発総合大学校 電子制御・信号処理ユニット 教授 小野寺 理文 氏 |
昼食 | 要素光学系 チームオプト(株) 代表取締役社長 槌田 博文 氏 |
第2回 2020年 |
近軸光学系(1) 竹内光学設計事務所 代表 竹内 修一 氏 |
昼食 | 近軸光学系(2) 竹内光学設計事務所 代表 竹内 修一 氏 |
第3回 2020年 |
波面収差・収差論1 チームオプト(株) 宮前 博 氏 |
昼食 | 波面収差・収差論2 チームオプト(株) 宮前 博 氏 |
第4回 2020年 |
回折の基礎・点像強度分布 東京大学 生産技術研究所 教授 志村 努 氏 |
昼食 | OTF・MTF (株)ジェネシア 取締役 江野口 章人 氏 |
第5回 2020年 |
結像光学系における照明/コヒーレンス 東京工芸大学 メディア画像学科 教授 渋谷 眞人 氏 |
昼食 | レーザー光学系とホログラフィック光学系 東京理科大学 理学部応用物理学科 元教授 石井 行弘 氏 |
第6回 2020年 |
各種光学系の概要(1) レーザー関連の光学系 中央大学 理工学部 教授 庄司 一郎 氏 |
昼食 | 各種光学系の概要(2) CCD用各種光学系 コプトン光学設計 金指 康雄 氏 |
受講料・申込方法 他
形 態 |
Zoomを用いたWEBセミナー(Zoomウェビナー) ※参加方法はこちらをご覧ください。 <ZOOM接続テスト> 7月13日 (月)17:00~17:30 ※ 接続確認が終了いたしましたら退出をしていただき、当日同様の手順により入室をお願い致します。 |
---|---|
参加費 | ■ 全クラス受講(全6回:一括割引) ¥120,000 (税別) ■ 各回(1日) ¥40,000 (税別) |
配布資料 | 第3回は、8月6日(木)に順次メールにてお知らせします。 ※ ZOOM招待案内メールの中に配布資料のダウンロードURLを記述したしますので、そちらよりダウンロードをお願い致します。 |
申込・支払 |
下部にあります、お申込みフォームよりお申込み下さい。 受付が完了しましたら自動返信メールが届きますので内容をご確認ください。 <お支払いについて> クレジットのみとなります。受付を確認次第、決済用URLを記載した請求書(クレジット用)をお送りします。 お支払いは開催日の前日までにお願いいたします。 ※領収書が必要の場合は、備考欄にご記入ください。 <セミナーへの参加について> 開催前日までにセミナー参加用URLを記載したメールをお送りいたします。 ![]() |
申込締切 | 第3回目受講の方:8月5日(水)18:00 第4回目以降:各回2日前の18:00 |
お問合せ | 詳細・ご要望は下記までご連絡ください。 (株)オプトロニクス社 TEL 03-3269-3550 |
お申込みの受付は終了いたしました。次回のご参加をお待ちしております。