光学機器・装置の進歩を支える,光学レンズ・ガラス材料の研究開発がますます重要になっています。本セミナーでは,光学ガラスの基礎物性および加工法などと共に,最近の多様な光学ガラスの応用分野の解説を行ないます。
例えば,通信用以外の光ファイバ,赤外線透過硝子,レーザガラス,調光ガラス,非線形ガラス,超低分散硝子,無機フォトレジスト,波長変換ガラス,マイクロオプティックスなどの進展について,最新トピックスを紹介します。
ガラスの持つ多様なポテンシャルを理解することで,ガラス材料とニーズとの思わぬ出会いが生まれます。本セミナーはそのような話題提供型講習を目指します。さらに,関連する特許MAPも提供予定ですので,各社が光学ガラスの開発,応用でどの辺を狙っているかが推察できます。
テキストには,昨年10月の発売以来好評を博している技術動向調査,マルチクライアント報告書(定価17万8,500円)をベースにしたオリジナルを用意。大変お得な価格設定となっております。
さらにお得な早割は,いよいよ明後日(8/26)終了です!今すぐお申し込みを!!
http://www.optronics.co.jp/seminar/glass.php
2025年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
カテゴリー