2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
カテゴリー
「その他の記事」カテゴリーアーカイブ
①書籍販売用の動画を放映、②電総研成果報告会
オプトロニクス社でも「ジャパネットたかた」に負けじとばかり、書籍の販売サイトに動 … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
①書籍販売用の動画を放映、②電総研成果報告会 はコメントを受け付けていません
OFC2009のビデオ(YouTube)放映のご紹介
4月22日の週は弊社主催の展示会「オプトロニクス・ワールド2009」がパシフィコ … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
OFC2009のビデオ(YouTube)放映のご紹介 はコメントを受け付けていません
太陽電池の大御所、濱川圭弘博士宅を訪問
4月15日(水)に兵庫県川西市にある濱川圭弘先生のお宅をお邪魔した。前回お目にか … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
太陽電池の大御所、濱川圭弘博士宅を訪問 はコメントを受け付けていません
OFC2009(サンディエゴ)訪問顛末(1)
3月23日の朝、テレビのスイッチを入れたら成田空港で飛行機が着陸に失敗し、炎上し … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
OFC2009(サンディエゴ)訪問顛末(1) はコメントを受け付けていません
新エネルギーバブル!とオバマ就任演説
※下記文中の青い文字にはリンクが貼ってありますので、クリックしてご覧下さい。 タ … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
新エネルギーバブル!とオバマ就任演説 はコメントを受け付けていません
小檜山光信さんがThin Film ExpertsのWebに掲載されました。
2月のブログ「光学薄膜技術と小檜山光信さんのこと」でご紹介した小檜山さんがThi … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
小檜山光信さんがThin Film ExpertsのWebに掲載されました。 はコメントを受け付けていません
ICOTフォーラム2月定例会を行いました(2/26)。浜松ホトニクス総合展に行ってきました(2/27)。
ICOTフォーラムは2000年6月に活動をスタートした光技術とビジネスの勉強会で … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
ICOTフォーラム2月定例会を行いました(2/26)。浜松ホトニクス総合展に行ってきました(2/27)。 はコメントを受け付けていません
21世紀は光とシリコンの時代
標題は今から丁度10年前のオプトロニクス1999年2月号に掲載した東京大学の荒川 … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
21世紀は光とシリコンの時代 はコメントを受け付けていません
レンズ辞典&事典とYahoo百科事典
だいぶ以前からオプトロニクス社から掲題の「レンズ辞典&事典」を出版しようと取り掛 … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
レンズ辞典&事典とYahoo百科事典 はコメントを受け付けていません
optronicsブログ・管理人紹介
上野直樹(ウエノナオキ) 株式会社オプトロニクス社代表取締役社長 1948年4月 … 続きを読む
カテゴリー: その他の記事
optronicsブログ・管理人紹介 はコメントを受け付けていません